このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年02月27日

インター店からのお知らせ


インター店からのお知らせです!

本日もインター店には特価ルアーが大量入荷!





鯛ラバ用品やアシストフックも、もちろん充実!





ただいまマルニシインター店、バイパス店では

月末恒例ポイント5倍デーです!!



28日までとなっておりますので、

この機会に是非ご来店お待ちしております。

マルニシインター店


  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 20:55お知らせ!

2015年02月27日

【和歌山釣果情報】 紀ノ川のマゴチ

2月25日
 紀ノ川にルアーでマゴチ狙ってきました。



コチラのルアー使用しました。


紀ノ川河口のマゴチ狙ってみてはいかがでしょうか?


インター店 スタッフ飛松


  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00海釣り

2015年02月27日

【和歌山市内 釣果情報】

2月27日、和歌山市内の釣果情報ですface02

 ☆加太(オススメ魚種;グレ・メバル

カゴ釣りでのグレ狙いがメーンですface02
 数はは3~4匹程で30㌢前後が多いです。
ルアーやエビ撒きでメバル・ガシラも狙えますface02


 ☆北港釣公園

冬期休園のお知らせ
  誠に勝手ながら冬季(1~3月)3ヵ月の間、当公園は休園となっております。  
4月から11月の間の営業時間は5時30分から20時30分までです。


 ☆紀ノ川河口(オススメ魚種;チヌ・スズキ・マゴチ

紀州釣り、フカセ釣りでチヌ狙いがメーンですface02
 持ち込みも多くよく釣れているみたいです。多い人で7~8匹釣って来られる方もいます。エサはオキアミがオススメです。
 マゴチもルアーで釣れています。バイブレーションや14グラム前後のジグヘッド+ワームがオススメですface02
スズキも青イソメのぶっ込みで釣れています。型は50㌢前後が多いです。


(2月24日 スタッフ林 紀ノ川にてルアーでマゴチ)


(2月24日 日置様 紀ノ川にてフカセ釣りでチヌ49㌢)


 ☆青岸・水軒(オススメ魚種;チヌ・スズキ

こちらも紀ノ川同様紀州釣り、フカセ釣りでチヌ狙いがメーンですface02
 型狙いなら青岸、数狙いなら紀ノ川といった感じです。


(2月22日 高橋様 青岸にてフカセ釣りでチヌ44㌢)


(2月24日 山藤様 水軒にてフカセ釣りでチヌ45,1㌢)


 雑賀崎・田ノ浦・和歌浦(オススメ魚種:コウイカ・ガシラ

エサ釣りワームでのガシラ狙いがオススメですface02
 コウイカも釣れ出しています.エギは3号がオススメです。
大物も期待出来ますface02


マルニシ全店で
「グレダービー」 「チヌダービー」
第二弾絶賛開催中です。皆様のご参加お待ちしております
詳しくは店頭ポスター、またはお気軽にスタッフへお尋ね下さい。




皆様のご来店お待ちしております

インター店出山







 

  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00釣果情報

2015年02月26日

サクラミミズ入荷!!

マルニシ インター店・バイパス店にサクラミミズが入荷しましたface02




もうすぐ解禁の渓流やフナ、ウナギ釣りにどうでうか?face02

サイズは6~10㌢程度で25匹入りですicon14  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 19:59お知らせ!

2015年02月26日

南紀 青物釣果

先日、田辺周辺にベイト(餌となる小魚)が入っているという情報があり

西牟婁郡の地磯にいってきました。



この日は春一番が吹き荒れ、地磯にはいい感じ!?にサラシも出ており

今にもヒラスズキが飛び出して来そうな状況でした。



しばらくすると突然、一羽の鳥が海にダイブ!!

すると目の前でボイルが発生!

焦る気持ちを落ち着かせつつ

すかさずキャストすると一撃でHIT!

ボイルが消えるまで釣れ続けなかなかの大漁でした♪

青物と116M

使用ロッドはこれからヒラスズキ釣りを始めたいと思ってる方にオススメできる。
「アピア フージンR ロック&ストーム 116M」
ヒラスズキロッドとしてはリーズナブルな部類に入る価格ですが、中型の青物にも対応でき、癖もなくオールマイティーな仕上がりになっていると思います。

ディブル80SH

ヒットルアーは「reed ディブル80SH カラー:#009 レッドヘッドパール 」
強風が吹き荒れ、荒波が押し寄せるような、釣り人には厳しいコンディション下でも飛距離を稼ぎつつ、レンジをきっちりキープしてくれるこのルアーは一つ持っていても損は無いと思います。

ヒラスズキ・青物等のロックショア・フィッシングに興味をお持ちの方はマルニシインター店まで宜しくお願い致します。

スタッフ松本  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 18:54

2015年02月26日

釣果写真の送付 大引 上野渡船 発

磯釣りの釣果。
27/2/25
『マダイ』 56cm
和歌山市 竹内 悠氏
大引 アシカの子磯にて釣る。
フカセ釣り

『マダイ』 66cm
大阪市 佐々山康雄氏
大引 ヒジキ磯にて釣る
フカセ釣り
 
他に各ポイントで「マダイ」釣れてます。
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 11:11

2015年02月26日

折本氏ご来店!


先日、インター店に

フィッシュリーグやエコギア等の製品開発を担当している、

折本隆由氏がご来店されました(^^)

ご来店いただいた前日に好釣果だったとの事で

写真を頂きました。





アオリイカ 2.8kg

今秋発売予定の【ダートマックスTR54gタングステンモデル】プロトでの釣果です。

実績ありのティップランエギ!!

発売が待ち遠しいです。

お忙しい中、立ち寄って頂き、ありがとうございました!



インター店 菅山


  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:01アオリイカ

2015年02月25日

インター店からのお知らせ


只今インター店、バイパス店では

ポイント5倍キャンペーン中です!



さらにインター店では

新製品が続々入荷中です!!

ダイワ イグジストが!



ダイワ シーボーグ200J/Lが!



ダイワ メガセンサー12ブレイドが!

8本撚りを超えた注目の12本撚りです。



ソルトルアーも続々入荷!



さらに!
ダイワ レインスーツが半額!!
(一部商品を除きます。)



まだまだ載せきれない新製品・特価品が盛り沢山です!

是非、ポイント5倍のこの機会に

マルニシインター店へお越しください(^^)

インター店 菅山
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 16:27お知らせ!

2015年02月25日

【和歌山釣果情報】紀北沖



今日も紀北沖で高仕掛けの真鯛釣りしてきました。
今日は潮の流れが悪く、ポイント選択のミスもあって、真鯛2匹とハマチ1匹と撃沈でした。
次回リベンジです。

スタッフ白樫
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 13:41

2015年02月25日

【和歌山釣果情報】チヌダービー

2月24日

水軒にて

山藤様の釣果

チヌ 45,1cm

フカセ釣りでGET

山藤様『今年初めての大物釣りました』とコメント頂きました

釣果報告ありがとうございました

オキアミ解凍ご予約承ります

073-432-3649 つり具のマルニシ本店
073-476-0024 つり具のマルニシインター店

24時間営業中です  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00チヌダービー