このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年07月31日

アオリイカ

中紀にて
良型イカをゲットされましたik_72
HITルアーは3.5号ヨーヅリ金テープで見事ゲットik_96


7/31
同じ中紀エリアで見事ゲットされましたicon22

HITルアーは3.5号エギで見事ゲットされましたik_96
お疲れのところ釣果報告ありがとうございます。
釣果UP遅れて誠に申し訳ございませんでした。
次回も釣果報告お待ちしております。
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 18:47海釣り

2011年07月31日

大引にて

7月30日
大引にて、ingFC辛島様の釣果ですface03


イサギ40cm頭に12匹ik_20ヒラスズキ50㎝ik_20

今回も大漁で、本当に羨ましいですface02
次回もお待ちしてます。

釣行お疲れ様でしたface03
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 15:02海釣り

2011年07月30日

海・川

バイパス店スタッフ木下が1日2種釣行をしてきましたface08
朝からすさみ地磯にて42センチの石鯛をゲットし昼からは鮎釣りik_96

そして午後から富田川にて鮎釣りをicon16icon16
スタッフ木下はかなりタフですik_72
鮎釣りは15時~17時までと短い時間ですがなんと23匹を釣ってきましたik_96

18センチ~22センチと良型サイズもありましたik_49
1日で磯と川は相当疲れましたface07
ボウズじゃなくてホントよかったですface03  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 18:40海釣り

2011年07月30日

紀北沖にて

毎度お馴染みの、西澤様より釣果報告を頂きました。face02


カンパチ4㎏ik_20メジロ3匹ik_20サワラik_20他、色々ik_20


ジギングによる釣果ですface03icon22
今回もグッドサイズをゲットされました。いつも爆釣、うらやましいですね~face03

釣果報告、いつもありがとうございますface02
次回もお待ちしておりますm(__)m。
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 18:05海釣り

2011年07月30日

口和深にて


7月29日
ingFC 山城様の釣果です。

尾長グレ 8匹ik_20





























いつもながら素晴らしい釣果です。
お疲れのところ釣果報告ありがとうございました。
face02  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 11:56

2011年07月30日

北港魚つり公園にて

7月29日
東 幸次君の釣果です。






























カゴ釣りで チヌ・ハゲ
引き釣りでドジョウをエサに 太刀魚 GET
ik_20

これからもたくさん釣って下さいね。face02
次回も良い釣果お待ちしております。  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 11:55

2011年07月30日

大引大倉にて

7月29日
ingFC 窪原様の釣果です。




























イサギ(38㎝まで)12匹
ik_20

すばらしい釣果お持込みありがとうございました。face02
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 11:45

2011年07月30日

当店スタッフing FC笠松の釣行記 

7月26日ing FC山城様と二人で口和深、下谷渡船さんに行ってきました。

前日連絡を入れると『行けるでぇ~』との事、自宅で山城様と合流2時に出発して一路口和深へ

道中雷が光っている、やはり悪天候の火曜日である・・・

AM3:40着、お客様は私達二人と底物師1人、上物の方1人の4人で出発

沖の三つ石に3人で渡礁沖向きに3人並んで釣り開始!!潮は少し下り潮ぎみであまり動かない、しかし魚の活性が高く小型から尾長グレが喰ってくる、3人で竿を曲げる、たまに手におてない3号ハリスを切っていく魚も60cm尾長か??

足元にイズスミに混じって大型尾長も見える、釣りた~い!

しかし食ってくるのは35cm位の尾長コンスタントに釣っていると2mクラスのサメが3匹出現!いっぺんにエサ取りも無くなる、昼頃までに2人で80匹くらい釣って半数はお帰り願い、クーラーが重くなってきたコジ前で浮きグレ発見すかさず遠投しゲットしかし尾長の30㎝少し深く狙うと40cmの口太グレをゲットその後遠くに行ってしまった

今度は地方向きでイサキ狙い、35cmクラスを1匹ゲット。

昼頃山城様がトラブルにより昼過ぎもう1人の方と帰港、私1人で口和深磯貸切

しかし天候が悪化してきたので1時納竿、雨も降ってきたやはり荒れ男の笠松でした、皆様お疲れ様でした

クーラー一杯の山城様

イサキ35cm

口太グレ

良型グレ


 
尾長グレ 爆釣!!

ヒロキュー 集魚剤
フリースタイル グレZ 
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00

2011年07月29日

北港釣り公園で釣り大会

face03マルニシ公園店より、お知らせですface02



平成23年7月31日(日)

第5回 よい子の釣り大会 ik_20

参加費用は無料(但し、入園料は必要です)、福引抽選会もありface05

参加資格は小学生、中学生。受付時間は朝6時~7時までの間に魚釣り公園内の売店横に専用のテントを設置していますので、そちらでお願いいたしますface02

皆さんのたくさんのご参加をお待ちしておりますface03
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 16:08お知らせ!

2011年07月29日

シーバス

当店お客さま中村様より釣果報告頂きました
ポイント:紀ノ川
スズキ94cmik_20ik_20&64cm2匹face03

ヒットルアー:アイマ サスケ95
コメント:自己新記録やりましたicon14久々のik_01熱いik_01ファイトでしたik_20
 
自己新記録おめでとうございます(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*
次回も期待してます報告ありがとうございましたface03  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:46