2013年07月31日
マルニシ本店にも
7月31日
マルニシ本店よりお知らせ致します。
本店の方にも、ノマセ用の小アジが入荷しております
。

サイズは10cm前後となっております。
詳しくは、つり具のマルニシ 本店までm(__)m。
マルニシ本店よりお知らせ致します。
本店の方にも、ノマセ用の小アジが入荷しております

サイズは10cm前後となっております。
詳しくは、つり具のマルニシ 本店までm(__)m。
2013年07月31日
2013年07月30日
SWライトゲーム
先日からちょこちょこと様子を見に行っているチヌゲーム!
この日の晩も満潮からの下げ始めを狙って出撃しました
さすがに小場所を
連日叩いているせいか
反応はいまいち・・・
それでも
「CCベイツ根魚ボンボン3.5g」と
「バークレイ サンドワーム2インチ」の組み合わせは
魚を連れてきてくれます。

かなりちーちゃい子と

まずまずの子をHIT
最近。SWベイトフィネスで遊んでいますが
なかなかいい感じです
翌日の晩はアジ調査
サビキでは豆鯵がいい感じで釣れているようですが
アジングではどんな感じ?なのかと思い
行ってきました。
結果は・・・

サイズは10センチ前後の豆ですが
魚はたくさんいて
1キャストで3回も4回もアタルぐらい
アタリは無数にありますが
いかんせんHITに持ち込むのが
難易度MAXレベル
完璧にアワセたつもりでも
すぐにフックオフしたり、全くかかりもしなかったり・・・
まさに修行の釣りといった感じ・・・
1時間程で集中力の限界がきて
20匹程度の釣果

10センチ前後のアジの難易度で修行すれば
サイズが大きくなったアジなんて簡単に思えます。
アジングシーズンに入る前に
豆鯵でテクニックを磨きましょう
スタッフ・松本
この日の晩も満潮からの下げ始めを狙って出撃しました

さすがに小場所を
連日叩いているせいか
反応はいまいち・・・
それでも
「CCベイツ根魚ボンボン3.5g」と
「バークレイ サンドワーム2インチ」の組み合わせは
魚を連れてきてくれます。

かなりちーちゃい子と

まずまずの子をHIT

最近。SWベイトフィネスで遊んでいますが
なかなかいい感じです

翌日の晩はアジ調査

サビキでは豆鯵がいい感じで釣れているようですが
アジングではどんな感じ?なのかと思い
行ってきました。
結果は・・・

サイズは10センチ前後の豆ですが
魚はたくさんいて
1キャストで3回も4回もアタルぐらい
アタリは無数にありますが
いかんせんHITに持ち込むのが
難易度MAXレベル

完璧にアワセたつもりでも
すぐにフックオフしたり、全くかかりもしなかったり・・・
まさに修行の釣りといった感じ・・・

1時間程で集中力の限界がきて
20匹程度の釣果


10センチ前後のアジの難易度で修行すれば
サイズが大きくなったアジなんて簡単に思えます。
アジングシーズンに入る前に
豆鯵でテクニックを磨きましょう
スタッフ・松本
2013年07月30日
月末恒例本店お買い得品!!
魚干し網

通常販売価格530円を248円にて販売させて頂きます
(※店頭在庫限り)
只今好調のカマス、アジの干物などにいかがでしょうか??
マルニシ本店では、月末恒例の「ポイント5倍キャンペーン」を開催中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
通常販売価格530円を248円にて販売させて頂きます

只今好調のカマス、アジの干物などにいかがでしょうか??
マルニシ本店では、月末恒例の「ポイント5倍キャンペーン」を開催中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
2013年07月30日
2013年07月29日
当店スタッフing FC笠松の釣行記①
7月23日今回大引初の半夜釣りにing FCメンバー北様・山城様・竹内様と知人の5名でアシカの子へ
PM2時に磯に上がりゆっくりとポイントを決め仕掛けを作っていると汗が噴き出してくる
第一投撒き餌にアジが盛り上がる今日もアジとの戦い!もう1つ暑さとも戦わねば!!
山城様が水島で1人やっているので少しお邪魔する何投かするとウキがスパッと消え上がってきたのは30cm級の尾長グレキープする、もう一匹釣るも暑さでギブアップ・・・休憩でドリンクがみるみる減っていく早く夜にならないかな・・・・
PM7時40分頃やっと暗くなってやっとイサギが当りだしたそれからは立続けにヒットイサギを絞めるのが忙しい・あまり時間が無い満月が顔を出すとチヌの45cm級が3匹ヒットして納竿
釣果イサギ18匹と尾長グレ3匹でした、北様もイサギ12匹ゲットでした

アシカの親にてテレビ取材ジギング!!

水島

マルニシのお客様

釣果
PM2時に磯に上がりゆっくりとポイントを決め仕掛けを作っていると汗が噴き出してくる
第一投撒き餌にアジが盛り上がる今日もアジとの戦い!もう1つ暑さとも戦わねば!!
山城様が水島で1人やっているので少しお邪魔する何投かするとウキがスパッと消え上がってきたのは30cm級の尾長グレキープする、もう一匹釣るも暑さでギブアップ・・・休憩でドリンクがみるみる減っていく早く夜にならないかな・・・・
PM7時40分頃やっと暗くなってやっとイサギが当りだしたそれからは立続けにヒットイサギを絞めるのが忙しい・あまり時間が無い満月が顔を出すとチヌの45cm級が3匹ヒットして納竿
釣果イサギ18匹と尾長グレ3匹でした、北様もイサギ12匹ゲットでした
アシカの親にてテレビ取材ジギング!!
水島
マルニシのお客様
釣果
2013年07月29日
当店スタッフing FC笠松の釣行記②
7月24日今回も大引上野渡船さんに半夜釣りに竹内様と行って来ました
前日早く行き過ぎ暑さとの戦いだったのでPM3時に到着しゆっくり出発!
着くと船長が待っていてくれ話をすると1人1磯にに上がっているとの事で私と竹内様は前日釣れたアシカの子へ
先客がおられたので足場の良い高場で竿を出す事に
当日は風もあり曇っていたので暑さは少ない先客の方は大引初めての様で色々釣り方を尋ねて来られ説明をしていると大当たりでなかなか上がってこない、竹内様がアシストに入りタモに入ったのは60cmのハマチ私も釣りたい・・・
ドップリと暗くなった途端イサギが当りだした前日よりも小型だがポツポツ釣れる先端の方はコンスタントにヒット、竹内様に大型魚がヒット!竿が折られ仕掛けごと無くなり8時30分に終了
私もサバと遊んで道糸が切れ終了、納竿。
イサギ10匹の貧果で終わってしまいました
皆様お疲れ様でした、次回はカツオ釣りにチャレンジするぞ!!!!


カゴ師

イサギ41cm

私の釣果
前日早く行き過ぎ暑さとの戦いだったのでPM3時に到着しゆっくり出発!
着くと船長が待っていてくれ話をすると1人1磯にに上がっているとの事で私と竹内様は前日釣れたアシカの子へ
先客がおられたので足場の良い高場で竿を出す事に
当日は風もあり曇っていたので暑さは少ない先客の方は大引初めての様で色々釣り方を尋ねて来られ説明をしていると大当たりでなかなか上がってこない、竹内様がアシストに入りタモに入ったのは60cmのハマチ私も釣りたい・・・
ドップリと暗くなった途端イサギが当りだした前日よりも小型だがポツポツ釣れる先端の方はコンスタントにヒット、竹内様に大型魚がヒット!竿が折られ仕掛けごと無くなり8時30分に終了
私もサバと遊んで道糸が切れ終了、納竿。
イサギ10匹の貧果で終わってしまいました
皆様お疲れ様でした、次回はカツオ釣りにチャレンジするぞ!!!!
カゴ師
イサギ41cm
私の釣果
2013年07月29日
2013年07月29日
2013年07月28日
お客様釣果情報!
当店お客様の「モリモト様」より
アオリイカの持ち込み釣果を頂きました
泉南にてエギングで880gのアオリイカを釣ってこられました

まだまだアオリイカ、終わってませんよ
お疲れの所、釣果の持ち込み有難うございました

アオリイカの持ち込み釣果を頂きました

泉南にてエギングで880gのアオリイカを釣ってこられました

まだまだアオリイカ、終わってませんよ

お疲れの所、釣果の持ち込み有難うございました

