2015年07月19日
【和歌山 釣果情報】川ヒラスズキ
台風の大雨で河川に濁りが入ったタイミングで
南紀の河川にヒラスズキを狙いに行ってきました。
先日の台風の影響でどの川にも濁りがはいっていましたが、台風直後ということもあり回復の早い小河川メインでランガンしてきました。

HITルアー:プライアル ソルト・バイブレーション


HITルアー:reed ディブル65


HITルアー:DUO タイドバイブ スコア
ヒットルアーはすべてバイブレーションです。
濁りが強ければデイゲームでの釣果も期待大です!

今回80センチクラスのヒラスズキを仕留めた「プライアル ソルトバイブレーション」ですが、フックをがまかつのトレブルSP-Mに交換済みでしたが、無理なパワーファイトをしていないにもかかわらず、フロントフックは伸ばされ、リアフックは折られています。
今の時期は誰にでもランカークラスのヒラスズキのチャンスがあるのでフック交換は絶対です!
がまかつならトレブルRB-MH、トレブルSP-MH以上、カルティバならST-56,STX-58以上が理想だと思います。
雨後の河川は足元が緩んでいたり、ダムの放水によって急激な増水などの危険がある為、釣行の際は十分にお気を付け下さい。
スタッフ・松本
【タックルDATA】
ロッド:シマノ エクスセンス S1000MH/R - Wild Contact 1000 -
リール:シマノ 10'ステラ4000XG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン 1.5号
リーダー:サンライン システムショックリーダー FC 16~30lb
南紀の河川にヒラスズキを狙いに行ってきました。
先日の台風の影響でどの川にも濁りがはいっていましたが、台風直後ということもあり回復の早い小河川メインでランガンしてきました。

HITルアー:プライアル ソルト・バイブレーション


HITルアー:reed ディブル65


HITルアー:DUO タイドバイブ スコア
ヒットルアーはすべてバイブレーションです。
濁りが強ければデイゲームでの釣果も期待大です!

今回80センチクラスのヒラスズキを仕留めた「プライアル ソルトバイブレーション」ですが、フックをがまかつのトレブルSP-Mに交換済みでしたが、無理なパワーファイトをしていないにもかかわらず、フロントフックは伸ばされ、リアフックは折られています。
今の時期は誰にでもランカークラスのヒラスズキのチャンスがあるのでフック交換は絶対です!
がまかつならトレブルRB-MH、トレブルSP-MH以上、カルティバならST-56,STX-58以上が理想だと思います。
雨後の河川は足元が緩んでいたり、ダムの放水によって急激な増水などの危険がある為、釣行の際は十分にお気を付け下さい。
スタッフ・松本
【タックルDATA】
ロッド:シマノ エクスセンス S1000MH/R - Wild Contact 1000 -
リール:シマノ 10'ステラ4000XG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン 1.5号
リーダー:サンライン システムショックリーダー FC 16~30lb
2015年07月09日
【和歌山 釣果情報】 シーバス

6月6日、まとまった雨が降ったので
ベイトタックル一本で有田川周辺へシーバス狙いに行ってきました

増水していて濁りも入っていたのでデイゲームでも好反応でした

ルアーは河川でも実績の高いパズデザイン バックウォッシュです


雨後の河川はシーバスゲームが熱いですよ

インター店出山
2015年07月04日
【和歌山 釣果情報】 小河川でベイトシーバス
先日、梅雨らしい雨が降り
河川に濁りが入ったタイミングで
終業後にシーバスを狙いに行ってきました。
今回のタックルはベイトタックル
小河川での橋の明暗やストラクチャーをタイトに狙うには
ベイトタックルの高いアキュラシー性が武器になると思います。
今回は橋の明暗をメインにランガン
数カ所目のポイントの1投目に
シマノ「エクスセンス デプスレス 75SS AR-C」にHIT

着水直後のデッドスローリトリーブから、しっかりとしたアクションを発生させるエクスセンス デプスレス 75SS AR-Cはピンスポット狙いにオススメです。
スタッフ・松本
【タックルデータ】
ロッド:シマノ エクスセンス B804ML/RS - Stream driver -
リール:シマノ エクスセンス DC
ルアー:シマノ エクスセンス デプスレス 75SS AR-C
河川に濁りが入ったタイミングで
終業後にシーバスを狙いに行ってきました。
今回のタックルはベイトタックル
小河川での橋の明暗やストラクチャーをタイトに狙うには
ベイトタックルの高いアキュラシー性が武器になると思います。
今回は橋の明暗をメインにランガン
数カ所目のポイントの1投目に
シマノ「エクスセンス デプスレス 75SS AR-C」にHIT
着水直後のデッドスローリトリーブから、しっかりとしたアクションを発生させるエクスセンス デプスレス 75SS AR-Cはピンスポット狙いにオススメです。
スタッフ・松本
【タックルデータ】
ロッド:シマノ エクスセンス B804ML/RS - Stream driver -
リール:シマノ エクスセンス DC
ルアー:シマノ エクスセンス デプスレス 75SS AR-C
2015年07月03日
【和歌山 釣果情報】 シーバス

6月下旬、市内を流れる紀ノ川や和歌川の支流へ
ベイト一本でシーバス狙いに行ってきました

暗闇の中慣れないベイトでバックラッシュやライントラブルもありましたが
帰り際になんとか一匹だけ釣れました

インター店はベイトシーバス用の商品も充実しておりますので
興味ある方は是非チャレンジしてみて下さいね

インター店出山
2015年05月04日
【和歌山釣果情報】 ヒラスズキ
4月下旬、少し海が荒れ模様だったので
白浜へ磯ヒラ狙いに行ってきました
朝一からバイトはあるものの連続バラシ、、、
帰り際にようやくヒットしたグッドサイズ

今回もヒラフィードがいい仕事してくれました

インター店にも少量ですが在庫御座います。
インター店出山
白浜へ磯ヒラ狙いに行ってきました

朝一からバイトはあるものの連続バラシ、、、
帰り際にようやくヒットしたグッドサイズ


今回もヒラフィードがいい仕事してくれました


インター店にも少量ですが在庫御座います。
インター店出山
2015年04月15日
南紀ロックショア(ヒラスズキ)
最近、景気の良い話をよく聞く
南紀エリアでの磯ヒラスズキ釣り。
今回の休日も運良く!?悪天候。
荒れすぎな感もありましたが
細心の注意を払い磯へ出向きました。



「DUO レアリス ジャークベイト 120SP」が良い仕事をしてくれて
今週もヒラスズキと出会えました。
スタッフ・松本
【タックルデータ】
ロッド:アピア フージンR ロック&ストリーム116M
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン 1.5号
ルアー:DUO レアリス ジャークベイト 120SP (P22 セクシーシャッド)
南紀エリアでの磯ヒラスズキ釣り。
今回の休日も運良く!?悪天候。
荒れすぎな感もありましたが
細心の注意を払い磯へ出向きました。



「DUO レアリス ジャークベイト 120SP」が良い仕事をしてくれて
今週もヒラスズキと出会えました。
スタッフ・松本
【タックルデータ】
ロッド:アピア フージンR ロック&ストリーム116M
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン 1.5号
ルアー:DUO レアリス ジャークベイト 120SP (P22 セクシーシャッド)
2015年03月31日
【和歌山釣果情報】マリーナにて
SHO様より釣果いただきました。

スズキ 60.5cm
イワシをエサにのませ釣りでGETされました。
お疲れのところ釣果お持込みありがとうございました。
また、良い情報ありましたら教えて下さい。
本店スタッフ 平尾
スズキ 60.5cm
イワシをエサにのませ釣りでGETされました。
お疲れのところ釣果お持込みありがとうございました。
また、良い情報ありましたら教えて下さい。
本店スタッフ 平尾
2015年03月20日
【和歌山釣果情報】


3月19日、低気圧のうねりで海が荒れ模様だったので
マリア フィールドテスターの大森さんと
南紀白浜周辺へヒラスズキ狙いに行ってきました

お互い1匹ずつ釣れたので良かったです

大森さんはマリア スカッシュで、僕はGo-Phish ヒラフィードで釣れました

インター店は磯ヒラのルアーも品揃え豊富です



当日は雨の中お疲れ様でした。また一緒に行きましょう。
インター店出山
2015年01月26日
【和歌山釣果情報】

23日、朝マズメだけ御坊の地磯へ
ヒラスズキ狙いに行ってきました

良い感じにサラシも広がってたんでトップを投げてみたら
ツバスとヒラスズキが釣れました

タックルハウス BKRP140 R3

オススメです

インター店出山
2015年01月25日
【和歌山釣果情報】紀ノ川にて
1月24日
山路様より釣果いただきました。

スズキ 62cm!
青イソメをエサにぶっ込みで釣れたそうです。
お疲れのところ釣果お持込みありがとうございました。
本店 スタッフ平尾
山路様より釣果いただきました。
スズキ 62cm!
青イソメをエサにぶっ込みで釣れたそうです。
お疲れのところ釣果お持込みありがとうございました。
本店 スタッフ平尾