2011年07月15日
2011年07月15日
ルアー
当店お客様、玉田様より釣果報告いただきました
下津ピアーランドにてシーラ70㎝級

釣果報告ありがとうございました
今年は小浦の沖の一文字はじめ下津ピアーランド・和歌山北港釣り公園
などでシーラ期待出来そうですこの機会に
メーターオーバー狙ってみてください
下津ピアーランドにてシーラ70㎝級
釣果報告ありがとうございました

今年は小浦の沖の一文字はじめ下津ピアーランド・和歌山北港釣り公園
などでシーラ期待出来そうですこの機会に
メーターオーバー狙ってみてください

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:44
2011年07月15日
北港魚釣り公園にて
7月14日
北港釣り公園にて
かいちょー様の釣果です

デカッ!!(;゚ロ゚ノ)ノ寒鯛 9キロ!!!!

他にサバ・豆アジ大漁~!!
かいちょー様暑い中お疲れ様でした
北港釣り公園にて
かいちょー様の釣果です
デカッ!!(;゚ロ゚ノ)ノ寒鯛 9キロ!!!!
他にサバ・豆アジ大漁~!!
かいちょー様暑い中お疲れ様でした
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2011年07月15日
水軒にて
7月14日
水軒にて
宮本 ゆうや君・れいや君の釣果です

豆アジ 大漁~!!
豆アジも少しずつ大きくなってきていますね。
ゆうや君・れいや君 釣果報告ありがとうございます
水軒にて
宮本 ゆうや君・れいや君の釣果です
豆アジ 大漁~!!
豆アジも少しずつ大きくなってきていますね。
ゆうや君・れいや君 釣果報告ありがとうございます
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2011年07月15日
当店スタッフing FC笠松の釣行記
7月11日大引上野渡船さんに連絡入れると明日は出船するとの返事、久しぶりの釣りなので通し釣りを申し込む(朝5時~夜9時まで)
12時までの仕事を終わりAM2:30出発、上野渡船さんに着くと2名の方がおられ久しぶりとあいさつをし出船を待つ事に
朝一番は天気良く今日は釣り日和と思いつつアシカの子に3人で、ing FC山城と合流しかし水色が悪いエサ取りのアジ・小サバが本流の中まで入ってくる、フナムシを持って行ってるのでアジ・小サバはかわせる、しかしグレの活性が悪い・・・そこに急に天候が崩れ雨・雷が・・・今日は雨が降らないと聞いていたので雨ガッパは車の中である
しかたなく雨の中水島で釣っていると、山城様がグレをゲット!私にも小型尾長がますます雨が激しくなり寒くなってきた
1時に半夜で来る河野様に連絡してカッパを持ってきてもらった
全身ズブ濡れのまま半夜に突入!!
6時前くらいに尾長の38cmをゲット、そのころ雨もあがって虹が出て夕焼けとのコラボがきれいだ
7時半頃からイサキがヒットしだし、パタパタと釣りあっという間に納竿の9時に
ing FC木村様も良型イサギと大型サバを釣られていました
15時間釣行を終了し帰宅、皆様雨の中お疲れ様でした

アシカの親と子を上り潮が早い

河野様

ing FC山城様グレゲット

尾長グレゲット

私の釣果の一部
12時までの仕事を終わりAM2:30出発、上野渡船さんに着くと2名の方がおられ久しぶりとあいさつをし出船を待つ事に
朝一番は天気良く今日は釣り日和と思いつつアシカの子に3人で、ing FC山城と合流しかし水色が悪いエサ取りのアジ・小サバが本流の中まで入ってくる、フナムシを持って行ってるのでアジ・小サバはかわせる、しかしグレの活性が悪い・・・そこに急に天候が崩れ雨・雷が・・・今日は雨が降らないと聞いていたので雨ガッパは車の中である
しかたなく雨の中水島で釣っていると、山城様がグレをゲット!私にも小型尾長がますます雨が激しくなり寒くなってきた
1時に半夜で来る河野様に連絡してカッパを持ってきてもらった
全身ズブ濡れのまま半夜に突入!!
6時前くらいに尾長の38cmをゲット、そのころ雨もあがって虹が出て夕焼けとのコラボがきれいだ
7時半頃からイサキがヒットしだし、パタパタと釣りあっという間に納竿の9時に
ing FC木村様も良型イサギと大型サバを釣られていました
15時間釣行を終了し帰宅、皆様雨の中お疲れ様でした
アシカの親と子を上り潮が早い
河野様
ing FC山城様グレゲット
尾長グレゲット
私の釣果の一部
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00