このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年08月21日

【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ

8月19日半月振りに大引上野渡船さんに行ってきました

前日に連絡を入れると昼釣りは行けるが半夜釣りは無理かもとの事、しかしほのかな期待をしながらAM1時30分に出発!到着するとすでに3台の車が停まっている、4時過ぎに船長が来られたので半夜釣りは?と聞くと『無理やなぁ』との事でガックリ、、、、何とか昼間で頑張ろう!!

アシカの子へ底物師の方が1人と上物師2人で渡礁、アシカの親はルアーマンが1人だけ少し風が強いので沖向きにポイントを決め釣り開始!速い下り潮でアジも元気にサシエに飛びついて来る・又、ウリボウも多くヒット、その後尾長グレがヒットしだし中には34cmも混じる、船長が見回りに来て『水島へ行けへん?』と言われたが風が向かい風なので今回はパス上げ潮になってイサギがポツポツ釣れ出し潮が走らないので釣果がイマイチ尾長も放流サイズばかりで4時納竿としました

天気が良ければグレもイサギも爆釣間違えなしでしょう、皆様お疲れ様でした
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
アシカの親ルアーマン
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
フカセ釣り師
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
石鯛師
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
水島
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
尾長グレ
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
釣果
【和歌山釣果情報】大引のグレ・イサギ
  続きを読む

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00グレ