2013年10月18日
和歌山市内 釣り情報~
10月18日
和歌山市内の釣り情報です~
加太(オススメ魚種:アジ・イワシ・アイゴ)
先日の台風より、詳しい情報が入っておりませんm(__)m。
濁りに強い小アジや中アジが釣れているそうです。イワシの回遊やヌカでアイゴなどの釣果あります。
濁りが取れたら、またアオリイカやカワハギなどの釣果が期待できると思われます。
沖合でイワシの回遊があり、メジロクラスが良く釣れておりました。
接岸してきてくれると、もっと面白いと思うのですが、期待したいところです
。
北港魚釣り公園(オススメ魚種:チヌ・アジ・アイゴ)
火曜・水曜と休園しており、昨日開園しました。
紀ノ川の河口に位置する北港魚釣り公園は、まだまだ濁りが残っている状況です。
カゴ釣りでえチヌ、グレも混ざって釣れております。また30cm前後のアジもありますよ
。
こちらでもアイゴが釣れてます。
タチウオも少し釣果が伸びませんが、これからに期待ですね
。
紀ノ川河口(オススメ魚種:シーバス)
台風の影響で、紀ノ川はまだ濁りが取れておりません。
すこし釣果としては厳しい状況です
。
台風前はシーバスが上がっておりました。濁り取れてから、また釣れ始めてくれることを願っております
。
青岸・水軒(オススメ魚種:アジ・太刀魚)
湾内でアジの回遊があるようです。ですが、数はかなり少ない様子です。
昨日釣りに行かれた常連様にお話を伺うと、「夕方アジあったみたいやけど、朝はなかったわ~
」との事です。
タチウオも数は出ておりません。早く復活してほしいものです。
雑賀崎・田ノ浦・和歌浦(オススメ魚種:アジ・アイゴ・チヌ)
小アジの回遊がありますが、少し数が少ないです
。
サビキは6号前後を使用される方が多いようです。
紀州釣り・ヌカ切りでチヌ出始めております。まだアイゴもまだまだ狙えそうです。
アオリイカもまた復活してきてほしいところです。
少しずつですが、タチウオの釣果も聞き始めております
。
一昨日の台風はかなり大きなものでした。
関東の方では甚大な被害を受けたところも多く、亡くなられた方もたくさんおられたようです。
ご冥福をお祈りいたします。
市内各所、まだ潮が濁っていたり水潮だったりとしている場所が多く見られます。
台風明けの昨日は、アジやチヌ・アイゴが中心に釣果があがっておりました
。早く海の状況が良くなって、また色んな魚が釣れて欲しいものです
。
マルニシ各店では
「タチウオダービー」を開催中です。
釣行前に、マルニシ各店へお立ち寄り下さい。タチウオ関連商品を300円ご購入いただくと、3日間有効のエントリー券をお渡しいたします。詳しい内容は、当店スタッフにお気軽に声をおかけ下さい。
皆様のご参加をお待ちしております
。
また本日より、つり具のマルニシバイパス店・インター店では
「厳選アイテム秋の大特価祭」を11月4日まで開催いたしております。
詳しい内容は、当店ホームページ、トップページのバナーをクリックしてください
。
スタッフ 東。 続きを読む
和歌山市内の釣り情報です~

加太(オススメ魚種:アジ・イワシ・アイゴ)
先日の台風より、詳しい情報が入っておりませんm(__)m。
濁りに強い小アジや中アジが釣れているそうです。イワシの回遊やヌカでアイゴなどの釣果あります。
濁りが取れたら、またアオリイカやカワハギなどの釣果が期待できると思われます。
沖合でイワシの回遊があり、メジロクラスが良く釣れておりました。
接岸してきてくれると、もっと面白いと思うのですが、期待したいところです

北港魚釣り公園(オススメ魚種:チヌ・アジ・アイゴ)
火曜・水曜と休園しており、昨日開園しました。
紀ノ川の河口に位置する北港魚釣り公園は、まだまだ濁りが残っている状況です。
カゴ釣りでえチヌ、グレも混ざって釣れております。また30cm前後のアジもありますよ

こちらでもアイゴが釣れてます。
タチウオも少し釣果が伸びませんが、これからに期待ですね

紀ノ川河口(オススメ魚種:シーバス)
台風の影響で、紀ノ川はまだ濁りが取れておりません。
すこし釣果としては厳しい状況です

台風前はシーバスが上がっておりました。濁り取れてから、また釣れ始めてくれることを願っております

青岸・水軒(オススメ魚種:アジ・太刀魚)
湾内でアジの回遊があるようです。ですが、数はかなり少ない様子です。
昨日釣りに行かれた常連様にお話を伺うと、「夕方アジあったみたいやけど、朝はなかったわ~

タチウオも数は出ておりません。早く復活してほしいものです。
雑賀崎・田ノ浦・和歌浦(オススメ魚種:アジ・アイゴ・チヌ)
小アジの回遊がありますが、少し数が少ないです

サビキは6号前後を使用される方が多いようです。
紀州釣り・ヌカ切りでチヌ出始めております。まだアイゴもまだまだ狙えそうです。
アオリイカもまた復活してきてほしいところです。
少しずつですが、タチウオの釣果も聞き始めております

一昨日の台風はかなり大きなものでした。
関東の方では甚大な被害を受けたところも多く、亡くなられた方もたくさんおられたようです。
ご冥福をお祈りいたします。
市内各所、まだ潮が濁っていたり水潮だったりとしている場所が多く見られます。
台風明けの昨日は、アジやチヌ・アイゴが中心に釣果があがっておりました


マルニシ各店では
「タチウオダービー」を開催中です。
釣行前に、マルニシ各店へお立ち寄り下さい。タチウオ関連商品を300円ご購入いただくと、3日間有効のエントリー券をお渡しいたします。詳しい内容は、当店スタッフにお気軽に声をおかけ下さい。
皆様のご参加をお待ちしております

また本日より、つり具のマルニシバイパス店・インター店では
「厳選アイテム秋の大特価祭」を11月4日まで開催いたしております。
詳しい内容は、当店ホームページ、トップページのバナーをクリックしてください

スタッフ 東。 続きを読む