このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年11月30日

当店スタッフing FC笠松の釣行記

11月16日・17日2日間日本グレ全国大会参加のため休みを頂き勝浦へ行ってきました

初戦抽選でいつもの通り船で最後の番号を引き湾内へ対戦者は和歌山の杉野様・関東の方の3人で戦う事にジャンケンで負け1番最後にポイント選び・・・10匹重量なので小型グレばかりなのだが前半戦でクリア後半戦で型をと思っていたがグレのかかりが悪く良型のハリ外れが続き最後に関東の方に重量を抜かれ一回戦で終わってしまった

二日目もシードをかけての大会でも釣果がふるわず匹で終わってしまった・・・やはり決勝大会のある会場に通わないと優勝できない様です

皆様お疲れ様でした

11月23日串本町樫野でGFG全国大会の予選があり参加しました

ing FC北様とAM0時に和歌山を出発AM3時に樫野に着くと参加者の車が数台止まっている、その後役員の方が凝られAM4時前に34名で抽選し今回もまた13番を引いて1番船のけつ3番である
AM4:30出船沖磯と思いきや湾内のカナヤマ方面へ大谷の高歯から降ろして行き私たち3人は黒ばなの上へ、3人とも始めてなので暗い中夜が明けていくのを待つ、少し明るくなったのでジャンケンで場所決めで今回も負けて一番最後に・・・足場が悪いので船着きのそばに座っての釣り、今回は遠投出来る様に集魚材を少し堅い目にして沖から攻めるもサシエが秒殺で取られるハリもすぐ無くなり仕掛け作りが忙しい、沖を諦め足元狙いに変更して物量作戦でフグをかわす事になんとか小型グレをキープ25cm以上なのでギリギリサイズもキープしながら5匹揃える、しかし納竿の2時まで頑張るも大型が出ず終了帰港し皆様に聞くと場所によっては30cm以上ばかり釣れた所もあり私は9位に終わりセミファイナルに行けずガックリ・・・
予選通過の皆様全国目指し頑張ってください

お疲れ様でした

当店スタッフing FC笠松の釣行記
今回使用したヒロキュー集魚材
当店スタッフing FC笠松の釣行記
福間様
当店スタッフing FC笠松の釣行記
妹尾様
当店スタッフing FC笠松の釣行記
バイパス店スタッフ池田と
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
念入りにエサ作り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
清丸
当店スタッフing FC笠松の釣行記
清丸船長
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
当店スタッフing FC笠松の釣行記
検量
当店スタッフing FC笠松の釣行記
景品
当店スタッフing FC笠松の釣行記
優勝者



当店スタッフing FC笠松の釣行記
GFG大会
当店スタッフing FC笠松の釣行記
南様優勝
当店スタッフing FC笠松の釣行記
  続きを読む

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 12:57海釣り