2010年12月24日
チヌダービー
12月24日 紀ノ川にて
植野様の釣果です。
チヌ 50.6㎝
またまた記録更新されました。
お疲れのところお持込ありがとうございました。
さらなる記録UPお待ちしております。
植野様の釣果です。
チヌ 50.6㎝

またまた記録更新されました。

お疲れのところお持込ありがとうございました。
さらなる記録UPお待ちしております。
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
13:50
2010年12月24日
チヌ ダービー
12月23日
西山様の釣果です
チヌ 43,6㎝
水軒にて見事ゲットです

紀州釣りでの素晴らしい釣果、うらやましいですね~
釣行、大変おつかれさまでした
西山様の釣果です
チヌ 43,6㎝
水軒にて見事ゲットです


紀州釣りでの素晴らしい釣果、うらやましいですね~

釣行、大変おつかれさまでした
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2010年12月24日
ガシラ 情報
12月23日
ミスターX様 の釣果
ガシラ 良型 4匹
和歌山市内にてゲットです

見事な良型サイズ、すばらしい釣果ですね~
釣行、大変おつかれさまでした。
ミスターX様 の釣果
ガシラ 良型 4匹
和歌山市内にてゲットです


見事な良型サイズ、すばらしい釣果ですね~

釣行、大変おつかれさまでした。
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2010年12月24日
紀ノ川情報
12月23日
YYC様 の釣果です
セイゴ 6匹
チヌ ハゼ
紀ノ川にて見事ゲットです

今回も寒い中での素晴らしい釣果ですね~
釣行、大変おつかれさまでした
YYC様 の釣果です
セイゴ 6匹
チヌ ハゼ
紀ノ川にて見事ゲットです


今回も寒い中での素晴らしい釣果ですね~

釣行、大変おつかれさまでした
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2010年12月24日
グレ ダービー
12月23日
ing FC 山城様 の釣果
グレ 35,5cm頭 4枚
出雲にて見事ゲットです

良型揃いで素晴らしい釣果ですね~
釣行、大変おつかれさまでした。
ing FC 山城様 の釣果
グレ 35,5cm頭 4枚
出雲にて見事ゲットです


良型揃いで素晴らしい釣果ですね~

釣行、大変おつかれさまでした。
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00
2010年12月23日
シーバス アジング
数日前、雨が降ったのでシーバス顔を見に行ってきました。
いい感じで濁りが入っていたので期待すると
サクっと1匹釣れました
使用ルアー ヤマリア・NL-I WPGH
1匹釣り満足したので
少し前にサンプルでいただいたワームを試しにアジングへ
先月ほど良型は出ませんでしたが
小鯵が入れ食いに

満足できるぐらい釣れました。
使用ワームは
アクア ウェイブ 「簡刺しワーム アミ」
このワーム!
なかなかリアルに出来ていて
アミエビを忠実に再現しています。
素材も凄く強く
かなり引っ張っても切れる気配すらありません。
アジングやメバリングだけでなく
船でのアジやメバル釣りにもよさそうです。
漁師さんも一見の価値あり!?
寒くなってきましたが
シーバスにアジもまだまだ釣れます。
メバリングも本格的にシーズンIN!
これからの釣りには防寒が必須です!
マルニシ各店では激安防寒着からメーカー物まで揃っています。
防寒着お求めの際はマルニシにお立ち寄り下さい。
インター店・バイパス店では
アジング・メバリング用品を強化中!?です。
こちらもよろしくお願いします。
スタッフ・松本
2010年12月23日
入荷情報!!!
先程、マルニシインター店にユムシ・コガネムシが入荷致しました。

ユムシ1匹¥60円で販売中です


ユムシは投げ釣りの大物狙いの工サです
ユムシは底に住む魚が好むエサで食いつく魚は大物が多く、1匹そのままでの大物狙いの投げ釣りや、船釣りの底物狙いに使われています。カレイ・真鯛・アイナメ・クロダイ・タマミ・コロダイなどのエサにいかがでしょうか

コガネムシ¥500円より販売中です


ユムシ1匹¥60円で販売中です



ユムシは投げ釣りの大物狙いの工サです

ユムシは底に住む魚が好むエサで食いつく魚は大物が多く、1匹そのままでの大物狙いの投げ釣りや、船釣りの底物狙いに使われています。カレイ・真鯛・アイナメ・クロダイ・タマミ・コロダイなどのエサにいかがでしょうか

コガネムシ¥500円より販売中です



カレイ釣りのエサとして最適です
体が光り動くことで夜釣りのエサとしてカレイ以外にもチヌ・スズキ・メバル・ウナギなども釣れます。使う時に塩を付けると針持ちがよくなります
お求めのお客様はマルニシ・インター店までお願い致します。
2010年12月23日
2010年12月22日
スタッフの釣行記
当店スタッフingFC笠松の釣行記
今回久しぶりにingFC副会長の岡本様と大引、上野渡船さんに行ってきました。
朝3時に岡本様を迎えに…ところが連絡しても出ない。。。30分間待ってやっと連絡がつき、
自宅へ。「まだ寝てた」との事で、4時前に出発。
私が車の運転をし由良のローソンに寄って食料を買ってから、岡本様と上野さんへ。
良く釣れているのでお客様も多い。顔見知りの人々と挨拶をして、6時過ぎに出船で大倉のつぶへ。
満潮なので足場も少なく、私は船着きで。岡本様は水道へ。
昨年51cmを釣ったポイントへ。
朝はゆっくり上げ潮でエサ取りも少ない。各ポイントで1匹づつグレをゲット!
ボーズは無くなったが潮が動かなくなったと同時にチャリコが多くかかってくる。
何とかかわしながら昼過ぎまでに5匹ゲット!
昼過ぎから雨が降ってきて釣りにくい。2時半過ぎに潮がゆっくりと動き出した時に、
岡本様がヒット!!大きそうだ!上がってきたのが本日最長寸のグレ!
私も1匹!しかし中型グレで4時の納竿。港に帰ると40cmUPのグレを皆さん釣られていました。
今回岡本様が、大型グレを釣られ本当に良かったです
「次回は私も大型グレを釣りたいと思います・・・」がんばるぞー!!
皆様お疲れ様でした。

朝一のグレ

岡本様、元気ハツラツ!

小粒40cmUP2匹でした。

大倉のポイント

大倉のチョボ

大型マダイ?をタモですくって

岡本様の釣果

嫌味なグレ

私の釣果

私とグレ

ingFCのニューフェイス原さん

先日45㎝のグレGET!!
今回久しぶりにingFC副会長の岡本様と大引、上野渡船さんに行ってきました。
朝3時に岡本様を迎えに…ところが連絡しても出ない。。。30分間待ってやっと連絡がつき、
自宅へ。「まだ寝てた」との事で、4時前に出発。
私が車の運転をし由良のローソンに寄って食料を買ってから、岡本様と上野さんへ。
良く釣れているのでお客様も多い。顔見知りの人々と挨拶をして、6時過ぎに出船で大倉のつぶへ。
満潮なので足場も少なく、私は船着きで。岡本様は水道へ。
昨年51cmを釣ったポイントへ。
朝はゆっくり上げ潮でエサ取りも少ない。各ポイントで1匹づつグレをゲット!
ボーズは無くなったが潮が動かなくなったと同時にチャリコが多くかかってくる。
何とかかわしながら昼過ぎまでに5匹ゲット!
昼過ぎから雨が降ってきて釣りにくい。2時半過ぎに潮がゆっくりと動き出した時に、
岡本様がヒット!!大きそうだ!上がってきたのが本日最長寸のグレ!
私も1匹!しかし中型グレで4時の納竿。港に帰ると40cmUPのグレを皆さん釣られていました。
今回岡本様が、大型グレを釣られ本当に良かったです
「次回は私も大型グレを釣りたいと思います・・・」がんばるぞー!!
皆様お疲れ様でした。

朝一のグレ

岡本様、元気ハツラツ!

小粒40cmUP2匹でした。

大倉のポイント

大倉のチョボ

大型マダイ?をタモですくって

岡本様の釣果

嫌味なグレ

私の釣果

私とグレ

ingFCのニューフェイス原さん

先日45㎝のグレGET!!