2011年04月01日
2011年04月01日
爆釣!
雑賀崎にて、珠菜ちゃんと百香ちゃんの釣果です

イワシ大漁


スゴイ数です。


入れ掛かりだそうで、うらやましい限りです。
この時に、実は私は田ノ浦にいてました。
「雑賀崎、よ~釣れてたで~」と、二人のお父さんに笑われました
素晴らしい釣果報告、ありがとうございました。
また写真つくっておきますので、また来てくださいね。
本店スタッフ 東
イワシ大漁



スゴイ数です。



入れ掛かりだそうで、うらやましい限りです。
この時に、実は私は田ノ浦にいてました。

「雑賀崎、よ~釣れてたで~」と、二人のお父さんに笑われました

素晴らしい釣果報告、ありがとうございました。

また写真つくっておきますので、また来てくださいね。

本店スタッフ 東
2011年04月01日
田ノ浦調査~
今日は絶好の釣り日和~
ってことで、田ノ浦に調査隊として出動~



最近のイワシの回遊のおかげか、サビキ釣りの方がズラリと並んでおられました。


反対側もズラリと

水面近くで回遊しており、イワシの群れが目視できます。

外向きは数名の方が竿を出されておりました。

いつも本店に来てくれるお客さん、イワシでのませ釣りをされてました。
「普段スズキが見えるのに、今日はいてませんね~
」と教えて頂きました。
ベイトはありますが、スズキの情報は少ないようで、数名ルアーマンのお兄さんに聞いても、状況は渋い目だそうです。

イワシが鈴なりでかかってました。
これを見て私も竿を出しますが、時合が数分で終わってしまい
5匹ほどで終了
今日の時合は午後2時半くらいがよかったようで、一足遅かったです。
いい天気に、家族でお出かけ。
釣りにもってこいの田ノ浦でした。
本店スタッフ 東

ってことで、田ノ浦に調査隊として出動~


最近のイワシの回遊のおかげか、サビキ釣りの方がズラリと並んでおられました。

反対側もズラリと

水面近くで回遊しており、イワシの群れが目視できます。

外向きは数名の方が竿を出されておりました。
いつも本店に来てくれるお客さん、イワシでのませ釣りをされてました。
「普段スズキが見えるのに、今日はいてませんね~

ベイトはありますが、スズキの情報は少ないようで、数名ルアーマンのお兄さんに聞いても、状況は渋い目だそうです。

イワシが鈴なりでかかってました。

これを見て私も竿を出しますが、時合が数分で終わってしまい
5匹ほどで終了

今日の時合は午後2時半くらいがよかったようで、一足遅かったです。
いい天気に、家族でお出かけ。
釣りにもってこいの田ノ浦でした。

本店スタッフ 東
2011年04月01日
北港魚釣り公園にて
3月30日、当店スタッフしーちゃんの釣果です
北港魚釣り公園にて

良型メバル8匹
1番ゲートでエビ撒き釣りでの釣果です。
北港魚釣り公園では、まだまだサバの回遊がありです。
釣れるタイミングは日によって違いますが、全ゲートで期待できます。
またサバに混じって、20cm弱のアジやメバル、ガシラやイワシなど釣れてます。
週末も天気が良さそうです。
温かくなってきました、皆さんも釣りに出かけられてはいかがでしょうか。
詳しい情報はしーちゃん、マルニシ本店、マルニシ公園店までm(__)m。

北港魚釣り公園にて
良型メバル8匹

1番ゲートでエビ撒き釣りでの釣果です。
北港魚釣り公園では、まだまだサバの回遊がありです。
釣れるタイミングは日によって違いますが、全ゲートで期待できます。
またサバに混じって、20cm弱のアジやメバル、ガシラやイワシなど釣れてます。

週末も天気が良さそうです。
温かくなってきました、皆さんも釣りに出かけられてはいかがでしょうか。
詳しい情報はしーちゃん、マルニシ本店、マルニシ公園店までm(__)m。