2013年07月29日
当店スタッフing FC笠松の釣行記①
7月23日今回大引初の半夜釣りにing FCメンバー北様・山城様・竹内様と知人の5名でアシカの子へ
PM2時に磯に上がりゆっくりとポイントを決め仕掛けを作っていると汗が噴き出してくる
第一投撒き餌にアジが盛り上がる今日もアジとの戦い!もう1つ暑さとも戦わねば!!
山城様が水島で1人やっているので少しお邪魔する何投かするとウキがスパッと消え上がってきたのは30cm級の尾長グレキープする、もう一匹釣るも暑さでギブアップ・・・休憩でドリンクがみるみる減っていく早く夜にならないかな・・・・
PM7時40分頃やっと暗くなってやっとイサギが当りだしたそれからは立続けにヒットイサギを絞めるのが忙しい・あまり時間が無い満月が顔を出すとチヌの45cm級が3匹ヒットして納竿
釣果イサギ18匹と尾長グレ3匹でした、北様もイサギ12匹ゲットでした

アシカの親にてテレビ取材ジギング!!

水島

マルニシのお客様

釣果
PM2時に磯に上がりゆっくりとポイントを決め仕掛けを作っていると汗が噴き出してくる
第一投撒き餌にアジが盛り上がる今日もアジとの戦い!もう1つ暑さとも戦わねば!!
山城様が水島で1人やっているので少しお邪魔する何投かするとウキがスパッと消え上がってきたのは30cm級の尾長グレキープする、もう一匹釣るも暑さでギブアップ・・・休憩でドリンクがみるみる減っていく早く夜にならないかな・・・・
PM7時40分頃やっと暗くなってやっとイサギが当りだしたそれからは立続けにヒットイサギを絞めるのが忙しい・あまり時間が無い満月が顔を出すとチヌの45cm級が3匹ヒットして納竿
釣果イサギ18匹と尾長グレ3匹でした、北様もイサギ12匹ゲットでした
アシカの親にてテレビ取材ジギング!!
水島
マルニシのお客様
釣果
2013年07月29日
当店スタッフing FC笠松の釣行記②
7月24日今回も大引上野渡船さんに半夜釣りに竹内様と行って来ました
前日早く行き過ぎ暑さとの戦いだったのでPM3時に到着しゆっくり出発!
着くと船長が待っていてくれ話をすると1人1磯にに上がっているとの事で私と竹内様は前日釣れたアシカの子へ
先客がおられたので足場の良い高場で竿を出す事に
当日は風もあり曇っていたので暑さは少ない先客の方は大引初めての様で色々釣り方を尋ねて来られ説明をしていると大当たりでなかなか上がってこない、竹内様がアシストに入りタモに入ったのは60cmのハマチ私も釣りたい・・・
ドップリと暗くなった途端イサギが当りだした前日よりも小型だがポツポツ釣れる先端の方はコンスタントにヒット、竹内様に大型魚がヒット!竿が折られ仕掛けごと無くなり8時30分に終了
私もサバと遊んで道糸が切れ終了、納竿。
イサギ10匹の貧果で終わってしまいました
皆様お疲れ様でした、次回はカツオ釣りにチャレンジするぞ!!!!


カゴ師

イサギ41cm

私の釣果
前日早く行き過ぎ暑さとの戦いだったのでPM3時に到着しゆっくり出発!
着くと船長が待っていてくれ話をすると1人1磯にに上がっているとの事で私と竹内様は前日釣れたアシカの子へ
先客がおられたので足場の良い高場で竿を出す事に
当日は風もあり曇っていたので暑さは少ない先客の方は大引初めての様で色々釣り方を尋ねて来られ説明をしていると大当たりでなかなか上がってこない、竹内様がアシストに入りタモに入ったのは60cmのハマチ私も釣りたい・・・
ドップリと暗くなった途端イサギが当りだした前日よりも小型だがポツポツ釣れる先端の方はコンスタントにヒット、竹内様に大型魚がヒット!竿が折られ仕掛けごと無くなり8時30分に終了
私もサバと遊んで道糸が切れ終了、納竿。
イサギ10匹の貧果で終わってしまいました
皆様お疲れ様でした、次回はカツオ釣りにチャレンジするぞ!!!!
カゴ師
イサギ41cm
私の釣果