このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年10月28日

アジ大漁~!!

10月27日

雑賀崎親子釣りパークにて

樋口 奨真君・惺哉君の釣果

サビキ釣りでアジ大漁!!

他にバリコも釣れました

釣果報告ありがとうございました
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00海釣り

2013年10月27日

北港魚つり公園(No.6)にて

あっちゃん様より釣果報告いただきました。
カゴ釣りで
サンバソウ 28.5㎝!
いつも釣果報告ありがとうございます。
次回も良い報告お待ちしております。face02  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 13:10釣り公園釣果

2013年10月27日

北港魚つり公園 本日の釣果



           水温 20.7℃ (小潮)

ゲート        釣 魚

No.1  チヌ、グレ、カワハギ、タチウオ、メバル

No.2  チヌ、グレ、カワハギ、タチウオ、アイゴ、サヨリ 

No.3  グレ、タチウオ、カワハギ、サヨリ

No.4  チヌ、グレ、カワハギ、タチウオ、アイゴ、サヨリ、小アジ

No.5  チヌ、カワハギ、タチウオ、アイゴ、サヨリ

No.6  チヌ、グレ、カワハギ、タチウオ、アイゴ、アジ、サヨリ、小アジ             
          

         サイズ(㎝)  匹数
グレ        15~30        55
メバル      21~29       3
カワハギ    15~25     35  
タチウオ     80~95      15
アイゴ      15~28      26
チヌ       27~30     14
サヨリ      27~30      68
小アジ      15~16     16
アジ        29        1

★グレ・サヨリ好調です。
★カワハギ・アイゴもまだ釣れています。
★太刀魚、数は少ないですが釣れています。

台風通過後、濁りはまだありますがいろいろと釣れています。
上記釣果のほか、本日、常連様よりサンバソウ(28.5センチ)の釣果持込みありました。
今週は天気も良さそうなので釣行されてみてはいかがしょうか。

釣行時には、つり具のマルニシ 公園店 へ是非お立ち寄りください
ませ。


***釣り公園よりお知らせ*******************

10月1日より回数券の販売を廃止し、ポイント制に変更いたします。
現在未使用の回数券は平成28年3月31日までご使用いただけます。
1回のご入園につき1ポイント、スタンプを押印し10ポイントで1回無料
でご入園いただけます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


*******************************  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 13:00釣り公園釣果

2013年10月27日

タチウオダービー

10月26日、庄田様の釣果です。

下津でウキ釣りにて




83cmのタチウオですface02


釣行お疲れ様でした。

  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00海釣り

2013年10月27日

田ノ浦エギング

10月26日
鈴木 翔様
田ノ浦にエギングに行かれてアオリイカ300gGETされました!
刺身が急に食べたくなったとの事。




  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00エギング

2013年10月26日

DYFCフィッシングスクールIN湯浅

グローブライド㈱さん主催の「DYFCフィッシングスクールIN湯浅」(←クリック)が湯浅湾にて開催されましたicon22



当日はコーチ役として参加させて頂きましたik_20
コーチ陣の方々です↓ ↓ ↓





当日は153人の子ども達、また岡田健治FTをはじめ数多くのテスターさんが来られており、子ども達もテンションicon14icon14ですik_40

各船15~20人程を乗せ僕は岡田健治FT・ダンディな木暮カメラマンと共に出船ですik_20
しかし港を出ると結構なうねりで現地に到着する頃には半数以上がダウンicon15

またコーチ役の僕達も非常にピンチにicon10

しかし子ども達はすぐに元気になってくれて、ポツポツとサバやアジを釣っていますicon14




そして無事僕達の船は全員安打達成ですik_53



港に戻ると各船とも、みんなが釣果を出しており大成功にて終わりましたface05

今回のこのような活動、また取り組みに関しては本当にいい事だと思いますし又今回とても良い経験を

させていただき有り難うございましたik_53


バイパス池田  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 16:31

2013年10月26日

本店限定の超特価!

10月26日

つり具のマルニシ本店より、お知らせいたしますface02

月末恒例、本店限定の超特価商材のご案内ですik_20


ダイヤフィッシング フロストンチヌ
1.5号・2号・2.5号・3号 各サイズ100m巻

メーカー希望小売価格 税込¥1260の、なんとik_2060%OFFik_20
¥504ik_20

当店ポイントカード会員様限定の商品となっておりますm(__)m。
店頭在庫のみとなっておりますので、お買い求めのお客様はお早めにお願いいたしますm(__)m。

昨日25日より、本店・バイパス店・インター店では
月末恒例!ポイント5倍キャンペーン!」を
実施中ですface03
超お得なこの機会に、ぜひご来店下さいませface03
皆様のご来店、お待ちいたしておりますm(__)m
  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:34お知らせ!

2013年10月26日

有田川シーバス

10月23日の夜から朝方にかけて有田川へシーバス狙いに行ってきましたface02

下げから上げのタイミングで



60cm弱icon14

立て続けに



70cmがヒットik_20

移動して水深30cm程のポイントで



今回最大の75cm 3,6キロ

無茶苦茶引いたんで少し焦りましたicon10

デイゲームでも



60cmicon14
バイブレーションの高速巻きで



50cm弱を釣って納竿としました。

今回のヒットルアーです。

75cmを仕留めたタックルハウスのリップレスミノーとマリアのスライス70ですik_20どちらも当店で取り扱ってるルアーです。

<タックル>
ロッド モアザンブランジーノ95ML
リール トーナメント磯3000SH-LBD
ライン PE0.6号
リーダー フロロ5号

インター店 スタッフ出山

  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 09:00スズキ

2013年10月25日

和歌山市内アジング

昨晩もスタッフ阪中と

和歌山市内のポイントへアジングに行ってきました。



先日からの雨の悪影響もとくになく

いい感じに釣れました。





この日はいつも愛用の

アジアダーとアジソフトは封印して

「マグバイト サンバ」縛りで釣果を出していきました。



このワームを初めて使いましたが

かなり良い感じです。







近日、発売予定のジグヘッド

「マグバイト アッパーカット・フィール」も

使わせていただきましたが。

潮受けがよく、レンジキープ力が◎

軽量の0.5gには期待大です。



台風にも負けず

アジング釣果は好調をキープしているようです。

皆さんも一度

ぜひチャレンジしてみてください。


バイパス店・スタッフ松本  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 15:08ライトゲーム

2013年10月24日

22日 南紀地磯\(^o^)/

22日に予定されていたマスターズが台風の為中止になり、

南紀の地磯に行って来ましたicon22

表磯はババ荒れですik_20


こんかいは背負子を買ったのでエサも生2枚と粉6袋を持っていきボラ対策もバッチリface03



だいぶ離れた所には知り合いのY君が渡船で渡ってきていましたicon14

潮の色も悪く、チヌ日和かな~と思いつつもグレがポツポツ釣れて来、サイズも40を超すような物まで交じり楽しいですik_20




途中サメにやられたりとハプニングがあるも快調に釣れますik_20


そうこうしているとアジが湧いてきて少しの間、考えてボラを寄せてアジを散らす作戦にicon14

マキエをドカドカ巻いて一か八か「ボラ寄ってきて~]と念じると来ました!ここの名物、やる気満々のボラik_40

するとアジもマキエの芯には入って来なくなり、またまたグレが飽きない程度に釣れてくれて

なんやかんやで29枚キープしていましたface03



すべて35前後と非常に楽しめましたicon06

帰りしなに、お世話になっています「エクシブ白浜アネックス
海幸に魚を配達すると篠原料理長・西正人副料理長に即席でこんなにも美味しいお料理を出して頂きましたface05



とても美味しかったですik_20御馳走様でしたik_20


バイパス池田  

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at 19:05グレ