2011年12月07日
紀北沖 情報~
12月7日
当店オーナー夫妻が、昨日に続き紀北沖に出船
ところが、今日は昨日のようにはいかず
なかなかアタリが有りません

オーナー、パンを食べて腹ごしらえ
するとアタリも出始めました。
帰港して

マダイ 7匹

11時~15時までの釣果です。今日は苦戦しました
仕掛けは…

マルニシ特製「加太鯛仕掛け」

マルニシ本店では、色々な種類の擬餌シートを取り揃えてます
エサ板も色々あります、一度のぞきに来てください(^○^)
詳しくは、当店オーナーもしくはマルニシ本店までm(__)m。
当店オーナー夫妻が、昨日に続き紀北沖に出船

ところが、今日は昨日のようにはいかず
なかなかアタリが有りません


オーナー、パンを食べて腹ごしらえ

するとアタリも出始めました。
帰港して

マダイ 7匹

11時~15時までの釣果です。今日は苦戦しました

仕掛けは…

マルニシ特製「加太鯛仕掛け」
マルニシ本店では、色々な種類の擬餌シートを取り揃えてます

エサ板も色々あります、一度のぞきに来てください(^○^)
詳しくは、当店オーナーもしくはマルニシ本店までm(__)m。
2011年12月07日
2011年12月07日
スタッフ釣行記
12月6日(火)
今シーズン絶好調の市江に一人で行ってきました
港に着くと車の置き場所がない程で
今シーズンの釣れ具合を表していました
朝一でざっと釣り人50~60人ぐらい・・・
満員電車のような渡船で揺られていると
船長から「立石さん行って」と声が掛かったのが
市江の超一級磯”四つ島の2番”
周り一面が浮きグレでした
驚きとプレッシャーの中、
なんとか30~40cmのグレ20枚


やはり今シーズン市江はすごいです
吉丸渡船さん、お世話になりました
バイパス店 店長立石
今シーズン絶好調の市江に一人で行ってきました

港に着くと車の置き場所がない程で
今シーズンの釣れ具合を表していました

朝一でざっと釣り人50~60人ぐらい・・・
満員電車のような渡船で揺られていると
船長から「立石さん行って」と声が掛かったのが
市江の超一級磯”四つ島の2番”

周り一面が浮きグレでした

驚きとプレッシャーの中、
なんとか30~40cmのグレ20枚

やはり今シーズン市江はすごいです

吉丸渡船さん、お世話になりました

バイパス店 店長立石
2011年12月07日
磯釣り大会
12月4日(日)
御遊戯海様の釣り大会に
マルニシスタッフも参加させて頂きました。

伊古木にて各々散らばり各磯へ。

この日は生憎の天候で難しい釣行。

皆さん試行錯誤でした。




午後3時、検寸。


豪華景品!

結果発表。

1位 津呂様

2位 立石店長
3位 お先に帰られた大前様

4位 新出様




入選された皆様

お疲れ様でした。
御遊戯海様の釣り大会に
マルニシスタッフも参加させて頂きました。
伊古木にて各々散らばり各磯へ。
この日は生憎の天候で難しい釣行。
皆さん試行錯誤でした。
午後3時、検寸。
豪華景品!
結果発表。
1位 津呂様
2位 立石店長
3位 お先に帰られた大前様
4位 新出様
入選された皆様
お疲れ様でした。
2011年12月07日
紀北沖 情報
12月6日
当店オーナーが紀北沖へ船釣りに行きました。
AM11時からPM2時すぎまでの釣果です
マダイ 65cm 頭の計14匹
イサギ 1匹
当日は少し風もあり寒かったですが、なかなかの釣果でした。
サワラが多いようで多く仕掛けを切られました。
本日使用した、オーナーオススメの仕掛けです!









ここ最近タイの釣果が好調になってきております
当店オーナーが紀北沖へ船釣りに行きました。

AM11時からPM2時すぎまでの釣果です
マダイ 65cm 頭の計14匹
イサギ 1匹
当日は少し風もあり寒かったですが、なかなかの釣果でした。
サワラが多いようで多く仕掛けを切られました。
本日使用した、オーナーオススメの仕掛けです!
ここ最近タイの釣果が好調になってきております
