2011年12月16日
和歌山市内 釣果情報~
12月16日
和歌山市内の釣果情報です
。
加太
少しアジの情報が減ってきました、夕方の時合が狙い目。
北港魚釣り公園
カゴ釣りでグレ、サンバソウ。エビ撒きでメバル。
紀ノ川河口
フカセのチヌ、40cmオーバーよく釣れてます。
青岸
湾内でアジ、サバの回遊あり。場所によっては足元でサビキでも釣れます。
まだ太刀魚狙えます。朝の時合が狙い目。昼間でも釣れることもあるそうです。
水軒
湾内でアジ、サバの回遊あり。ここも足元で釣れる場所が有ります。
太刀魚もまだ狙らえます。
雑賀崎
紀州釣りでグレがメーン。一文字では、型は小さいがグレとサンバソウが良く釣れてます。
田ノ浦
紀州釣り、カゴ釣りでグレ、チヌが狙い目です。
今朝の冷え込みはすごかったですね(@_@;)
12月も中旬で、今年もあと半月となりました
。
水温低下に伴い、先週のアジは少し減ってはきましたが
和歌山港内は依然好調に釣れているようです。
サシアミで釣られているようですが、時間と場所が合えば足元でも釣れ
サビキにも反応するようです。良型のアジとサバなので、ハリスは少し太めがオススメです。
太刀魚の釣果もすこし戻って来たようです。
和歌山港内、朝の時合がメーンで指4本クラスのものが釣れております。
まだ狙う価値ありですよ~。
<お知らせ>

12月16日(金)~3月4日(日)
本日より、グレダービーを開催致しております。
25cm以上のグレ2匹長寸で、1回のエントリーで1匹登録できます。
記録の更新は何度でもできます。
マルニシ各店でエサ類500円以上お買い上げで、3日間有効のエントリー券をお渡しいます。
その他詳しい内容は、店頭ポスターにてm(__)m。
同時にチヌダービーも開催中です。
皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております。
マルニシ本店 スタッフ東
和歌山市内の釣果情報です

加太
少しアジの情報が減ってきました、夕方の時合が狙い目。
北港魚釣り公園
カゴ釣りでグレ、サンバソウ。エビ撒きでメバル。
紀ノ川河口
フカセのチヌ、40cmオーバーよく釣れてます。
青岸
湾内でアジ、サバの回遊あり。場所によっては足元でサビキでも釣れます。
まだ太刀魚狙えます。朝の時合が狙い目。昼間でも釣れることもあるそうです。
水軒
湾内でアジ、サバの回遊あり。ここも足元で釣れる場所が有ります。
太刀魚もまだ狙らえます。
雑賀崎
紀州釣りでグレがメーン。一文字では、型は小さいがグレとサンバソウが良く釣れてます。
田ノ浦
紀州釣り、カゴ釣りでグレ、チヌが狙い目です。
今朝の冷え込みはすごかったですね(@_@;)
12月も中旬で、今年もあと半月となりました

水温低下に伴い、先週のアジは少し減ってはきましたが
和歌山港内は依然好調に釣れているようです。
サシアミで釣られているようですが、時間と場所が合えば足元でも釣れ
サビキにも反応するようです。良型のアジとサバなので、ハリスは少し太めがオススメです。
太刀魚の釣果もすこし戻って来たようです。
和歌山港内、朝の時合がメーンで指4本クラスのものが釣れております。
まだ狙う価値ありですよ~。
<お知らせ>
12月16日(金)~3月4日(日)
本日より、グレダービーを開催致しております。
25cm以上のグレ2匹長寸で、1回のエントリーで1匹登録できます。
記録の更新は何度でもできます。
マルニシ各店でエサ類500円以上お買い上げで、3日間有効のエントリー券をお渡しいます。
その他詳しい内容は、店頭ポスターにてm(__)m。
同時にチヌダービーも開催中です。
皆様のたくさんのエントリーをお待ちしております。
マルニシ本店 スタッフ東
2011年12月16日
チヌダービー
チヌダービーへ持ち込み頂きました
山田様
由良海釣り公園にて、オキアミでのフカセ釣り
50cm

2匹スカリから逃げた~逃げた魚の方が・・・
素晴らしい釣果です
チヌダービー登録有り難うございます。

山田様
由良海釣り公園にて、オキアミでのフカセ釣り
50cm
2匹スカリから逃げた~逃げた魚の方が・・・

素晴らしい釣果です

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00