2011年12月13日
サンラインカップ☆
12月11日(日)
初めてのサンラインカップに参加させて頂きました。
出船までの時間、どの磯に上がれるかドキドキが止まらない。

am6:00いざ出船!

磯に着き、仕掛けを投入!

撒餌を撒くと、ものすごい数のアジが!!!
朝一アジに悩ませられながらも挫けず釣りを続けていた結果、
キープサイズのグレをなんとか4匹GET!

pm12:00納竿
港に戻り検寸をしてみた結果・・・

1位になる事ができました!
皆さんと写真を撮り、いい思い出が出来ました。

バイパス店スタッフ西
初めてのサンラインカップに参加させて頂きました。
出船までの時間、どの磯に上がれるかドキドキが止まらない。
am6:00いざ出船!
磯に着き、仕掛けを投入!
撒餌を撒くと、ものすごい数のアジが!!!
朝一アジに悩ませられながらも挫けず釣りを続けていた結果、
キープサイズのグレをなんとか4匹GET!
pm12:00納竿
港に戻り検寸をしてみた結果・・・
1位になる事ができました!
皆さんと写真を撮り、いい思い出が出来ました。
バイパス店スタッフ西
2011年12月13日
12月13日雑賀崎一文字にて。

最近ウワサになっている雑賀崎一文字に、試し釣り行って来ました。
ポイントもタナもさっぱり判らなかったので、色々手探りで試してみました。
グレ、サンバソーがそこそこ釣れましたが、サイズがイマイチで、リリース多数でした。次回は違う釣りします。
スタッフ白樫
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
16:17
2011年12月13日
加太沖にて
12月12日
当店オーナー・スタッフ西で加太沖の真鯛釣りに行きました
AM9時に出港しました


ポイントに着くなり、スタッフ西にヒット!!
当店オーナーも負けずにヒット!!

良型真鯛です

きっちりエアー抜き

真鯛も釣れ一安心

PM3時に帰港しました
次回はもっと早い時間からの釣行にしたいです
青物の回遊もあったそうです、太い目の仕掛けも持って行かれた方がいいですよ

真鯛ビニール仕掛け
つり具のマルニシでは真鯛仕掛け各種取り揃えています!
釣行の際には是非当店まで、ご来店くださいませ。
当店オーナー・スタッフ西で加太沖の真鯛釣りに行きました
AM9時に出港しました
ポイントに着くなり、スタッフ西にヒット!!
当店オーナーも負けずにヒット!!
良型真鯛です
きっちりエアー抜き
真鯛も釣れ一安心
PM3時に帰港しました
次回はもっと早い時間からの釣行にしたいです
青物の回遊もあったそうです、太い目の仕掛けも持って行かれた方がいいですよ
真鯛ビニール仕掛け
つり具のマルニシでは真鯛仕掛け各種取り揃えています!
釣行の際には是非当店まで、ご来店くださいませ。
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:00