2015年06月04日
[和歌山釣果情報] 北港海つり公園



チヌにグレねらいですが、時間も遅かったのでグレ一匹に終わりましたが、10匹上釣られている釣り人もおられました。
当店常連さまの小畠様はマダコをゲットしていました。タコもそろそろシーズンインですね マメアジは常時群れていて ほぼ入れ食いです。
マルニシ各店ではマメアジコーナーに各種釣れ筋サビキも取り揃えております。 北港海つり公園に釣行の際には是非ともマルニシ公園店にお寄り下さい。
2015年06月04日
【和歌山釣果情報】太刀魚ダービー開催のお知らせ+北港の太刀魚
明日6月5日より太刀魚ダービーを開催致します
今回は太刀魚の2匹長寸です上位入賞者にはマルニシポイントをプレゼント
更に最多持ち込みして頂いた方には3.000P!!
※W受賞は出来ません、大物賞を優先します
更に更に!!太刀魚お持込み頂いた匹数に応じて(※例5匹だと5枚)抽選券をお渡しします、ダービー終了後抽選し抽選でマルニシ商品券を1.000円分×10名様!!!
※万が一エントリー券をお渡しするのを忘れた際はお声をかけて下さい
ダービー開催前に連日好調?な北港の太刀魚調査してきました
19時30分1匹目GET
3匹GETできました、すべてテンヤの引き釣りです
太刀魚特設コーナーレジ前に設置しております、是非ご利用下さい
2015年06月04日
【和歌山釣果情報】半夜釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
6月1日ing FC北様と今年初の半夜釣りに椿のえびす渡船さんに行ってきました
自宅を昼前に出発して一路椿へ現地に着き待っていると船長が来られ5人で出発
私と北様はカド島へ初めての磯なので船長にアドバイスをしてもらいポイントを決め一投潮はあまり動かないしかしアタリが重量感がある足元まで来て針外れでバラシてしまいガックリしかし力がはいる
その後は木っ端グレばかりたまに30cmUPが来る程度で夜を待つ期待の夜釣り
しかしエサ取りも無く潮も動かず足元の電気ウキが根がかりの様に入っていく合わせてみるとドン
と竿に乗ったデカイしかしハリス3号なのでやり取りをしていると竿の3番が折れ
パニック
しかし魚が着いている浮いて来たのでタモに入れライトをあてるとイスズミ60cm
納竿まで外道2~3匹釣れ終了グレ6匹とイスズミ1匹
イサギはまだ少し早い様でした
船長さんありがとうございました、またリベンジに行きます
えびす渡船
北様
ポイント
イスズミ
2015年06月04日
2015年06月04日
2015年06月04日
【和歌山釣果情報】メバル狙いで・・・
水軒にて
山本 大輔様の釣果
メバル狙いで青イソメをウキ釣りで流していたところ・・・
石鯛 33,0cm
これは嬉しい外道

釣果報告ありがとうございました