2013年06月02日
鮎 2大会参戦記
5月28日(火)
ダイワ マスターズ 鮎にバイパス店スタッフ木下と池田が参戦してきました



のぼりを持って気合い充分!!!

何の根拠も無く自信満々の池田

木下はAブロックで池田はBブロックの138番

10時半の検量

木下も池田もボーダーラインギリギリ

結果は

惜しくも二人とも2匹足らずで予選敗退
午後はお土産釣りに粟生地区へ
久保田おとり店でオトリを購入して、川原でお昼ご飯を食べて釣り開始
途中から花園で釣りをしていたバイパス店スタッフの三崎も合流して3人で100匹近くの鮎を釣りました

6月1日(土)は日高川龍神地区で
シマノ ジャパンCUP鮎
当店からはスタッフ木下一人が参戦


今回は運良くBブロックの一番クジGET!!!!

先頭でオトリをもらいポイントへ急ぐ木下

下見で狙っていたポイントに入れた木下には怖い物無し!!!!

1回戦はトップ通過
2回戦も見事勝ち進み予選を見事4位で通過しました



予選通過した6名の方

おめでとうございます!!!!
次回7月13日の揖保川セミファイナルも是非!!頑張って下さい!!
只今 竜神地区の鮎は絶好調です!!
詳しくはバイパス店スタッフ木下まで
ダイワ マスターズ 鮎にバイパス店スタッフ木下と池田が参戦してきました




のぼりを持って気合い充分!!!

何の根拠も無く自信満々の池田


木下はAブロックで池田はBブロックの138番


10時半の検量

木下も池田もボーダーラインギリギリ


結果は


惜しくも二人とも2匹足らずで予選敗退

午後はお土産釣りに粟生地区へ
久保田おとり店でオトリを購入して、川原でお昼ご飯を食べて釣り開始
途中から花園で釣りをしていたバイパス店スタッフの三崎も合流して3人で100匹近くの鮎を釣りました


6月1日(土)は日高川龍神地区で
シマノ ジャパンCUP鮎
当店からはスタッフ木下一人が参戦



今回は運良くBブロックの一番クジGET!!!!

先頭でオトリをもらいポイントへ急ぐ木下


下見で狙っていたポイントに入れた木下には怖い物無し!!!!


1回戦はトップ通過
2回戦も見事勝ち進み予選を見事4位で通過しました




予選通過した6名の方

おめでとうございます!!!!
次回7月13日の揖保川セミファイナルも是非!!頑張って下さい!!

只今 竜神地区の鮎は絶好調です!!
詳しくはバイパス店スタッフ木下まで
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
16:40