2013年06月27日
田ノ浦の太刀魚!!
6月27日
田ノ浦にて
今太刀魚シーズン初ご来店のMr.パパイヤ様の釣果

太刀魚 4匹

91,5cm

シーバスもGETしてます

『今日は太刀魚良かったよ
』
釣果報告ありがとうございました
田ノ浦にて
今太刀魚シーズン初ご来店のMr.パパイヤ様の釣果

太刀魚 4匹
91,5cm

シーバスもGETしてます
『今日は太刀魚良かったよ

釣果報告ありがとうございました
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:35
2013年06月27日
つり具のマルニシ 本店お買い得品!!





当店通常販売価格¥1,512を何と40%OFFの¥1,134にて販売させて頂きます
限定5個でポイントカード会員様のみの販売となります。
月末恒例の「ポイント5倍キャンペーン」がスタートしております。
この機会に是非、ご来店くださいm(__)m。
つり具のマルニシ 本店
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
09:30
2013年06月27日
スタッフの釣行記(笠松) 6月25日
当店スタッフ ing FC 笠松の釣行記
6月25日 ing FC メンバー 佐武先生のホームグラウンドのすさみ 赤木渡船さんに初めて行って来ました。
釣りに行くときは寝れないので、少し早いが1人で午前1時に家を出発しガソリンを入れ海南から高速に乗ると何と!!
有田から田辺まで夜間通行止めになっている仕方ないので有田から42号線を南下、家を早く出た事が結果オーライで普通より1時間多くかかったが4時前には赤木渡船さんに着きました。
待合所でいると、田辺から2名のお客様がこられ色々とシステムを教えてもらい、船長さんに挨拶をして午前4時半に出船!
私ともう一人の方がエビ島へ、2人で渡礁ポイントを教えてもらっていると和歌山から3名、高速が止まっているのを知らなかった為おくれて到着されました。
当店のお客様が多く、2人は底物、1人はフカセで私は地方向きにポイントを取って釣り開始!
向かい風で釣りにくいが、今回は生に集魚材を入れたマキ餌を持ってきているので何とかポイントにマキ餌が届くようだ
朝、活性が良くグレがヒットする! サイズは30cm前後だが良く釣れる。 時間が立つとエサ取りが多くなり外道ばかり釣れてきだし、25cm前後のコッパグレは多いがキーパーサイズが釣れない。
午後は足元にイスズミの50~60cmやサンノジの大型が見えだしたので、やり取りの練習のつもりで釣って納竿の3じで終了しました。
石鯛の方はガキを2匹とコロダイ60cmを1匹という釣果で田辺の方は35cm前後を5匹キープしておられました。
みなさん大変おつかれさまでした。

赤木渡船さん

辻様イシガキGET

底物師

常連様

エビ先端

カツオ島

大岸

口和深方面
6月25日 ing FC メンバー 佐武先生のホームグラウンドのすさみ 赤木渡船さんに初めて行って来ました。
釣りに行くときは寝れないので、少し早いが1人で午前1時に家を出発しガソリンを入れ海南から高速に乗ると何と!!
有田から田辺まで夜間通行止めになっている仕方ないので有田から42号線を南下、家を早く出た事が結果オーライで普通より1時間多くかかったが4時前には赤木渡船さんに着きました。
待合所でいると、田辺から2名のお客様がこられ色々とシステムを教えてもらい、船長さんに挨拶をして午前4時半に出船!
私ともう一人の方がエビ島へ、2人で渡礁ポイントを教えてもらっていると和歌山から3名、高速が止まっているのを知らなかった為おくれて到着されました。
当店のお客様が多く、2人は底物、1人はフカセで私は地方向きにポイントを取って釣り開始!
向かい風で釣りにくいが、今回は生に集魚材を入れたマキ餌を持ってきているので何とかポイントにマキ餌が届くようだ
朝、活性が良くグレがヒットする! サイズは30cm前後だが良く釣れる。 時間が立つとエサ取りが多くなり外道ばかり釣れてきだし、25cm前後のコッパグレは多いがキーパーサイズが釣れない。
午後は足元にイスズミの50~60cmやサンノジの大型が見えだしたので、やり取りの練習のつもりで釣って納竿の3じで終了しました。
石鯛の方はガキを2匹とコロダイ60cmを1匹という釣果で田辺の方は35cm前後を5匹キープしておられました。
みなさん大変おつかれさまでした。
赤木渡船さん
辻様イシガキGET
底物師
常連様
エビ先端
カツオ島
大岸
口和深方面