2014年03月13日
消費税増税に伴う重要なお知らせ
皆様もご存知の通り、今年4月1日から消費税が現在の5%から8%に引き上げられます。
つきましては、現在受け賜っている、お取り寄せ商品や修理品は3月中にお受けした物であっても
メーカーからの納品が4月1日以降になった品物につきましては、増税後の税率になりますので、悪しからずご了承お願い致します。
つきましては、現在受け賜っている、お取り寄せ商品や修理品は3月中にお受けした物であっても
メーカーからの納品が4月1日以降になった品物につきましては、増税後の税率になりますので、悪しからずご了承お願い致します。
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
18:38
2014年03月13日
バイパス店鮎コーナー
いよいよ2014年の鮎の準備を始める時期になってまいりましたバイパス店鮎コーナーにも新製品や話題の商品を含めほぼ準備OKです




鮎コーナーオープンに伴い超特価商材も
まずは1本限りの早いもの勝ち!!!
シマノ旧SPバーサトルH2.6-90NB 定価¥250,000を50%OFF!!!!

まだまだあります!!!
ダイワメタコンポ2等のメタルラインや完全仕掛け・張替え仕掛けも最大定価の50%OFF!!!!



店頭在庫品のみですからお早めに!!!





鮎コーナーオープンに伴い超特価商材も
まずは1本限りの早いもの勝ち!!!
シマノ旧SPバーサトルH2.6-90NB 定価¥250,000を50%OFF!!!!

まだまだあります!!!
ダイワメタコンポ2等のメタルラインや完全仕掛け・張替え仕掛けも最大定価の50%OFF!!!!



店頭在庫品のみですからお早めに!!!
Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
17:35
2014年03月13日
2014年03月13日
カマスを求めて
12日
スタッフ3人で
カマスを求めて、いざ南紀へ!
pm3:30頃一つ目の漁港に到着!
湾内で足元を確認するとカマス発見!!!
テンションが上がり、早速ルアーを投入!
が、なかなかスイッチが入らず近くにルアーが来ても反応なし。
30分位で見切りを付け、移動!
もう一つの漁港に到着。
そこでカマスの姿は確認出来ませんでしたがルアーを投入してみると
スタッフ西に良型アジがHIT!
アジングロッドにアジ用のワームを持ってきていた西がポツポツアジを拾う中、
エギングロッドに7gのメタルジグで苦戦しながらも
スタッフ宮井、菅山も釣果を上げていきます。
なかなか時合いが長かったにもかかわらず釣果が伸びませんでした。
薄暗くなってからはカマスの群れが入ってきて
3人に連続HIT!

良型カマスの引きを楽しみながら
15分くらいの短い時合いでしたが連続HITで数を伸ばし
pm7:00あたりがなくなったので終了としました。


今回使用したルアー↓

カマス参考タックル
エギングロッド 8.6F
リール 2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ2号
ただしアジがあんなにいるなら↓
アジングロッド 6.5F
リール 2000
ライン PE0.3号
リーダー フロロ1号
スタッフ西、宮井、菅山
スタッフ3人で
カマスを求めて、いざ南紀へ!
pm3:30頃一つ目の漁港に到着!
湾内で足元を確認するとカマス発見!!!
テンションが上がり、早速ルアーを投入!
が、なかなかスイッチが入らず近くにルアーが来ても反応なし。
30分位で見切りを付け、移動!
もう一つの漁港に到着。
そこでカマスの姿は確認出来ませんでしたがルアーを投入してみると
スタッフ西に良型アジがHIT!
アジングロッドにアジ用のワームを持ってきていた西がポツポツアジを拾う中、
エギングロッドに7gのメタルジグで苦戦しながらも
スタッフ宮井、菅山も釣果を上げていきます。
なかなか時合いが長かったにもかかわらず釣果が伸びませんでした。
薄暗くなってからはカマスの群れが入ってきて
3人に連続HIT!

良型カマスの引きを楽しみながら
15分くらいの短い時合いでしたが連続HITで数を伸ばし
pm7:00あたりがなくなったので終了としました。


今回使用したルアー↓

カマス参考タックル
エギングロッド 8.6F
リール 2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ2号
ただしアジがあんなにいるなら↓
アジングロッド 6.5F
リール 2000
ライン PE0.3号
リーダー フロロ1号
スタッフ西、宮井、菅山
2014年03月13日
特価情報!!!
ダイワ DXRメタルチューン
なんと!!!定価の半額!!!!

本店とバイパス店の店頭在庫のみですから号数・長さ等限りがございます!!!
お早目のご来店をお待ちしております!!!!
増税前の今月中にお買い上げ頂ければ、なお、お得ですよ!!!
なんと!!!定価の半額!!!!
本店とバイパス店の店頭在庫のみですから号数・長さ等限りがございます!!!
お早目のご来店をお待ちしております!!!!
増税前の今月中にお買い上げ頂ければ、なお、お得ですよ!!!

Posted by 株式会社つり具のマルニシ at
14:31
2014年03月13日
魚釣り公園店より お知らせします
3月13日
本日、悪天候のため
魚釣り公園店はお休みをさせて頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承頂けますようお願い致します。
なお、本店は24時間営業しておりますので、是非ご利用くださいませ。
本店 スタッフ 東。
本日、悪天候のため
魚釣り公園店はお休みをさせて頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承頂けますようお願い致します。
なお、本店は24時間営業しておりますので、是非ご利用くださいませ。
本店 スタッフ 東。
2014年03月13日
当店スタッフing FC笠松の釣行記
3月11日今回はing FC山城様とトーナメンターの方々の6人で口和深の下谷渡船さんに行ってきました
待合室で常連様達と雑談をしながら磯何処に行くか決め私達は沖ノ三石へ希望し他のお客様と9名で渡礁!
水温が14,6℃で低いので棚を深くして釣ってと船頭さんからのアドバイス、今回も一番最後に乗ったので釣る場所がないのでハエの上からの釣り、朝一はゆるい上り潮なのでお祭りしない様に流す様心がけるがたまにラインが絡む・・・少しするとグレが登場ポツポツと釣れだしたので他のメンバーに交代し今度は沖三石向きのハエの前からの釣りド遠投して棚を5ヒロで流していくラインが走る上がってきたのは38㎝のグレでパターンに入ったのでコンスタントに釣れてくるので又、場所を交代して今度は船着に変更してフォローの風を利用して遠投してポイントを作り攻めているとポツポツとヒットしだし納竿までに17匹ゲットして終了、風が強く皆様苦戦しながらの釣りとなりました
皆様お疲れ様でした






待合室で常連様達と雑談をしながら磯何処に行くか決め私達は沖ノ三石へ希望し他のお客様と9名で渡礁!
水温が14,6℃で低いので棚を深くして釣ってと船頭さんからのアドバイス、今回も一番最後に乗ったので釣る場所がないのでハエの上からの釣り、朝一はゆるい上り潮なのでお祭りしない様に流す様心がけるがたまにラインが絡む・・・少しするとグレが登場ポツポツと釣れだしたので他のメンバーに交代し今度は沖三石向きのハエの前からの釣りド遠投して棚を5ヒロで流していくラインが走る上がってきたのは38㎝のグレでパターンに入ったのでコンスタントに釣れてくるので又、場所を交代して今度は船着に変更してフォローの風を利用して遠投してポイントを作り攻めているとポツポツとヒットしだし納竿までに17匹ゲットして終了、風が強く皆様苦戦しながらの釣りとなりました
皆様お疲れ様でした